当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

無料でGPTs風のAIツールが作れる方法、見つけました

  
目安時間 3分  
  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク

こんにちは、べにこです️

べにこはいま、Xでの企画を企んでいます。

 

で、そのプレゼントで配布するGPTsを作っていたんです。

その過程で「えっ、無料でこんなことできるの?」

という発見があったので、

急いでメルマガを書いています。

 

私は普段、

ChatGPT Plusという有料プラン(月額約3,000円)を使っています。

自分専用のGPTsをいくつも作って業務に活用しています。

本業用には

英語の資料を入力したら

日本語で要約してくれるGPTs

Xアフィリエイト用には

雑誌の情報を入れれば

Xアフィリ用のポスト候補を作ってくれるGPTs

ブログ用には

写真と簡単な情報を入力したら

記事の下書きをしてくれるGPTs

好きに作って、時々、プレゼントなどで配布もして…

もう手放せない相棒です。

ただ、正直に言うと…

月額3,000円は「気軽に誰でも使える価格じゃないよな」

とも感じていました。

そんな中、

私がGPTs作成を学んだ教材

「Gdemy」の制作者・ヒデローさんが

無料で使えるAIツール

「Gem」の使い方を解説した講座

「Gemia」をスタートされたんです。

Googleの生成AI「Gemini」に独自設定を施して、

自分専用AIを作れるという内容。

実際に使ってみたら、

Xアフィリのポスト文も

わりと自分の理想に近いものがサクッと出てきました。

GPTsのように配布はできませんが、

自分用に使う分には十分すぎるクオリティです。

その「Gemia」は現在、オープニング価格で提供されていて、

本来の価格から約半額とのこと。

8月22日(木)23:59までの期間限定です。

べにこから購入いただいた方には、

ちょっとした特典もご用意しました。

気になる方は、チェックしてみてくださいね。

↓(PR)

https://tanzanite-blue.com/gemia-review

★ほんとに最後

本日もここまでお付き合いいただきありがとうございます。

あなたの今日という日が素敵な1日でありますように。

べにこ☘

メルマガ好評配信中♪

ワーママべにこが楽しくドタバタと

Xアフィリエイト・ブログを実践する様子を

実況中継しています。

ご登録はこちらから↓↓↓

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク

   back-number 

この記事に関連する記事一覧

カテゴリー

ページの先頭へ