- 毎回同じプロンプトでAIに指示を出すの面倒
- GPTsで効率化したいけど課金したくない
- 文章生成AIの基本的な使い方から知りたい
■そんなお悩み、Gemiaで解決できるかも☆
簡単にオリジナルの生成AIを作れちゃう?
こんにちは!ツール作成の勉強中の「べにこ」と申します。
ツール作成を2024年12月から初めたばかりのガチ初心者です。
それも「毎日6時間勉強してます!」なんてことはなく、
隙間時間にちょこちょこ進める感じでのほほんと学習してきました。
今の私の副業のメインはXアフィリエイト!
そしてメルマガを書いたり、ブログも少しやってみたり。
さらにさらに、私はフルタイム勤務&2児のママ…
もう毎日「時間がなぁぁあいっ」て叫んでいます。
そんな私が、ツール作成を学び始めてたった3ヶ月の2025年2月、
Xで自ら作成したツール配布企画を合同で実施しました
うりぽんさん@uripon0022
やひろさん@yahiro_blgtools
との合同企画、無事終了しました✨377名さまにご参加いただき、本当に感謝してもしきれません。
ありがとうございました。 pic.twitter.com/E9ze20ggUW— べにこ|効率化で楽しくブログ運営 (@VenicoGreen) February 28, 2025
その結果、なんと377名もの方にお手に取っていただきました!
(企画はすでに終了しています)
でも、ですね!!!
その時に、こんな声をいただきました。
- ツール作れるの、すごいですよね
- 私は作れないからなぁ
個人的にはすごい実績のある方々が
AIを手に入れたらさらに効率化のブーストが上がるので
なんかもったいないなぁという気持ちでいっぱいです…!
でも
でも、ですよ!!!
実はノーコード&無課金で、しかも日本語で作れちゃうツールもあるんです
それがGemです!!!
Gemって何?何ができるの?
Googleが提供している生成AI 「Gemini」の中で
自分専用のGPT(AI)を作れる機能のことです。
自分好みにカスタマイズされたAIチャットボットを作ることができます。
具体的には、たとえば次のような使い方ができます!
1. 性格・口調をカスタマイズできる
2. 特定の知識を学ばせられる
3. 特定のタスクに特化できる(ライティング・文章の添削や構成・アイデア出しなど)
特に副業関連だと、あらかじめ適切に指示出しをしておけば、
キーワードや情報を入れるだけでブログを書いてもらったり
指示にそってXアフィリエイトのポスト文を考えてもらったり
いろいろ効率化できそうですよね。
同じようにできるのがOpen AIが提供するGPTsです!
でも、Gem作成とGPTs作成で、いちばん大きな違いがあります。
それは「Gemは無課金で作れる!」ということ。
GPTsはChat GPT plusといって、有料会員にならないと作れないのです。
\【PR】Gemの作成をイチから学べるGemiaをチェック/
Gemiaのここがすごい その1 カリキュラムに沿って簡単にGPTs作成が学べる
GemiaではGPTsを作る手順をイチから丁寧に解説してくれています。
しかも、つまづかないように、最初は徐々にステップアップする形式で学べます!
カリキュラム通りに進めれば、ものの10分ほどで初めてのGPTsができちゃいますよ!
「AIなんて使ったことない」という方でも大丈夫なくらい丁寧に解説されています!
\【PR】基礎の基礎からGemの作成を学べる Gemiaをチェック/
Gemiaのここがすごい その2 充実したお手本GPTs
Gemが作れるようになったら、いろいろ試してみたいですよね。
でも、ゼロから自分で考えるのってかなり大変…
だけど、Gemiaでは心配いりません。
というのも、Gemiaではたくさんのお手本Gemがプロンプトから公開されています。
たとえば
・写真から日記を生成するGem
・型番から商品レビュー記事を作成するGem
・文章からブログのアイキャッチ画像を作るGem
などなど、ネット副業に役立ちそうなGPTsがいっぱい。
ご紹介したこれらはほんの一例です!
合計で14個のGPTsがどんなふうに作られているのか、Gemia内ではプロンプトが全部公開されてるんです。
最初は、この中から使いたいGemをピックアップして、自分の好きなようにアレンジすればOK!
どれもシンプルなので、アイデア次第で自分のオリジナルGemを作ることができます。
(しかもこの先、公開されるGPTsはさらに増えていく予定なのだとか…)
現在、公開されているGemがどんなものなのかは、以下のページで確認できますよ↓
\【PR】Gemのお手本いっぱいでアレンジOK Gemiaを見てみる/
Gemia べにこの特典 ご用意しました
Gemiaをべにこから購入していただいた方には、特別な特典をつけちゃいます
特典1 プロンプト改善のためのGPTs
せっかくGemを作ったのに思ったように動いてくれない…
そんなときにお役立ていただけるように、
Gemのプロンプトを改善するためのGem、作っちゃいました。
↑めっちゃダメ出しされる…
この作り方を共有しますね!
プロンプトの改善点を挙げて、具体的にどうすればいいかまで教えてくれるので
理想のGemへの近道になりますよ!
なお、同様のものはGPTsでも作っているので、
自分で作るのがめんどくさい〜という場合は
GPTsでお渡しすることもできます
(GPTsのプロンプト修正用に作りましたが、Gemにも使用できます!)
さらにさらに良いGemができたらプレゼントしちゃいます
いまのところお渡しできる特典はひとつだけですが
この先また良いGemができたら
購入者様にお渡ししますね!
\【PR】べにこの特典付き Gemをチェックする/
特典の請求について
どなたが購入されたのか、私にはわかりません。
ご購入後、お手数ですが
・お名前
・メールアドレス
・注文ID
を下記フォームからご連絡ください!
べにこ経由での購入者様特典請求フォーム
メッセージが送信されました